スポンサーリンク

【感想/レポ】「TrySailのTRYangle harmony」番組イベント2019

雑記

【感想/レポ】「TrySailのTRYangle harmony」番組イベント2019

2019/11/10に行われた「TrySailのTRYangle harmony」番組イベント2019の感想・レポートを書いていきます!

公開録音部分は、SECONDSHOTで放送されるので、そちらをお聞きください!

昼の部

メルパルクホールで行われたのは2015年振り!ということで、まずはその辺りの回想から行われました。

第1回から放送を聞いてる人がぱっと見2割ぐらいいたのが驚きました。

私は途中から見始めた新参者なので、初回からリアタイで見てる人はすごいなーと思いました。

(当時、深夜枠だったからなおさらすごい・・・)

そんなこんなのお話をしながら、昼の部の公録が始まり、会場限定コーナーへと変わっていきます。

トラセで白黒つけまSHOW

パンダ要素は!!?

白黒がパンダ!

という天ちゃんのツッコミから始まった、回帰コーナー。

トラセちゃんが質問に対し、YES/NOで答えた後、世論として観客に聞く形式でした。

コーナーが始まろうとしましたが、もち天のところに原稿がありませんでした。

ナンちゃんがもちさんのところに原稿を持っていき、

ここ読んで!

ともちさんのところから離れないナンちゃんを見て、

戻っていいよー

とあしらってたのが印象に残っています・・・w

肝心の中身に関しては、正直印象に残っていないです・・・。

トラセちゃんは安くて複数靴を買うより高い靴1足買うというのがあった記憶があります。

あと、仕事で着ていく私服に気を使うかの問いに対して、

天さんを見習ってください!自分が着たいのを堂々と着ればいいんです!!

という熱い力説がありました。

・・・この話もしかしたら夜の部かも。

もちょの名言めもちょ

公録と言ったら、やはりめもちょ!!

帰ってくるの早くない?パンSHOW戻ってくるまで時間掛かったよ!!?

というナンちゃんのツッコミから始まり、会場のボルテージも一気にあがりました。

1問目・2問目は天ちゃんが正解し、もちナンを盛大に煽ります。

天ちゃんが煽りまくるのは、もはや恒例となっていますね!!

やばい・・・クラクラする///

のセリフを聞いたときは、笑いすぎてお腹が痛かったですwww

天さんが、もちさんに名言を読ませるとき

悔しさを滲ませながら記して・・・こっちを見ながら

と言って、もちさんが天さんの方を見ますが

ちょっと照れる

照れられると照れる

というもち天が始まった途端、ナンちゃんはステージを捌ける、もはや恒例となった光景もありました!!

その後「3問目正解したら100点!」ルールでナンちゃんをステージに戻し、再開されます。

その結果、3問目はナンちゃんが正解になります。

ナンちゃんの煽り返しが始まりますが、適当にあしらうもち天によって、(*>△<)< ナーンナーンっっな展開になりました。

この光景も、もはや恒例となってますよね・・・w

本当、めもちょで見られるこの光景は本当好きです。

夜の部

昼の部よりもさらに熱気に包まれた会場ですが、夜の部でも波乱万丈な展開が次々と飛び出しました。

冒頭MCでは、みんなが何に対してもレスポンスしてくれる!ということから、色んなコールをします。

紆余曲折あって、最後の「今日の晩飯は~?」のコールに対しては、観客満場一致のラーメン!!というレスポンスで締め、公録が始まりました。

トラハモ公録に参加した方の晩飯がラーメンで埋め尽くされていたのには、ここでのコール&レスポンスがあったからなのです。

公録が終わった後の、コーナーは昼の部と同じですが、ここでも事件を起こすのがTrySailです。

トラセで白黒つけまSHOW

車でドライブ行くなら、海?山?

に対して、TrySailは満場一致で海。

会場は6割ほどが海でした。

ドライブするってことはストレスが溜まってるんでしょ?なら、海でバカヤローって叫びたい!

叫ぶなら山じゃないの?

山だと返ってくるから、なんだとー!って喧嘩になるよ

という感じで、ストレスが溜まって叫びたいなら海へいこうとなりました。

3年片思いしている人に告白する?しない?

え?それ妄想じゃない?

と、もちさんの毒舌から始まったこの質問ですが、ナンちゃんが完全に野次馬でしたw

告白しちゃいなよ!!

世論的にも半々だし、まずは食事に誘おう。そこから判断しよう

と、天さんの冷静な判断により、まずは食事から誘おうとなりました。

結果はきっと今後のトラハモで聴けるよね・・・?

もちょの名言めもちょ

今回は、1人1問回答する形式に変わりました。

ナン天は、見事正解を選びました。

もちさんの回答を2人とも最初から除外してしまっていた事実を知ったときのもちさんの悲しそうな顔がとても印象に残っています。

ラストの3問目は、特別ルールで正解で200点になりました。

真剣に悩むもちさんに対して、ナン天が運頼みを提案します。

確かに!今までしてこなかったよね!!

ということで、運頼みにした結果、ナンちゃんの名言を選んでしまいました。

正解選びそうだったから、少しでも勝率上げるために提案した

という事実を聞いて、がっかりするもちさん。

そんなもちさんを攻め立てるようにもちさんを煽るナンちゃん。

こんなに落ち込んでいるのに、追い打ちをかけるなんてひどい!!

と、天さんが逆にナンちゃんを貶める展開がとてもよかったですw

勝負には負けたけど、気持ちよくなった天ちゃんの顔がとても印象に残っていますww

まとめ

結構、歯抜けな気がしますが、来れなかった人のために少しでも伝わっていれば良いなーと思います!

麻倉もも『トラハモ公録〜』
 今日は久しぶりのトラハモイベント!!いやああ体力も精神も削られたーー(●・▽・●)笑そうそう、トラハモのイベントってこうだったよね!って感じだったね(((°…
タイトルとURLをコピーしました