スポンサーリンク

steamでFF14は買うな!!~steamで買ってはいけない3つの理由~

FF14

steamでFF14は買うな!!~steamで買ってはいけない3つの理由~

現在、The Game Awards 2019にノミネートされた作品のいくつかがsteamでセールになっているみたいですねー!

そのsteamセールの中にFF14が『半額』で置かれています。

うほーFF14半額じゃん!!買おうっと!!!

と、思ったあなた!!

FF14を少しでも続ける気があるのでしたら、steamで買わないで欲しい。

これからその理由を書いていくが、読むのがめんどくさい方は、この1文だけ見てページを閉じてもらっても構わない。

steamでFF14は買うな!!!

販売形態

(今回、Mac版のお話は省かせていただきます)

そもそも、FF14はsteamがメインの市場ではないです。

e-storeを覗いていただくとわかるが、windows版と書いて売ってあるのが見受けられると思います。

(Windows ダウンロード版)ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
光の戦士たちよ。漆黒を纏い、運命に抗う反逆者となれ!

FF14は、こういったwindows版が主な市場となります。

steam版は、steam版と表記され別扱いになっています。

運営に確認しましたが、PCでプレイする場合、windows版もしくはsteam版どちらかしか選べません。

windows版でAAAというキャラを作ったら、PS4でもAAAというキャラが使えます。

steam版でもBBBというキャラを作ったら、PS4でもBBBというキャラが使えます。

しかし、windows版でCCCというキャラを作ったらsteam版ではCCCというキャラは使えません。

ようするに、steamで購入すると拡張を買う場合などは全てsteamで買わないといけなくなります

ゲームする上では、windows版とsteam版では変わりはないですが、steam版では以下の成約が発生します。

steamから起動しないといけない

windows版の場合は、FF14を起動する流れは下記の通りです。

ランチャー起動→IDPW入力→ゲーム起動

steam版の場合は、FF14を起動するには下記のようにsteamを介さないといけないです。

steam起動→FF14ランチャー呼び出し→ランチャー起動→IDPW入力→ゲーム起動

PS4とかでゲームをプレイするときと似たような感じですね。

steam版で購入すると、『一生』steamから起動しないといけません。

少しの手間ですが、非常に煩わしいです。

決済関係がsteamを経由する必要がある

FF14には、月額課金以外にオプションアイテムが存在します。

このオプションアイテムを購入する際、steamを経由しないと購入できません

windows版なら、FF14が用意したwebページで購入できますが、steam版の場合は、わざわざsteamにクレジットを追加して購入しないといけません。

これ、非常にめんどくさいです。

steamを利用しているかたなら、OTPを入れてる方がほとんどだと思いますが、わざわざOTP打ち込まないといけないですからね・・・。

私は、オプションアイテムを購入するたびに「steamほんま・・・」と嘆きながら購入しています。

コレクターズエディションがwindows版だと豊富

windows版などでは、拡張毎にコレクターズエディションが販売されます。

ソフトに加えて、いろんな特典が付くやつですね。

(PC)ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション
光の戦士たちよ。漆黒を纏い、運命に抗う反逆者となれ!

しかし、steamには当然そんなものはありません

どうしても欲しいのであれば、使えもしないwindows版、もしくはPS4版を購入するしかないのです。

e-storeで購入しなかったがばかりに、こういったところでも不利益になるのです・・・。

せっかく予約するならほしかったな・・・・・・

まとめ

以上、色々と語りましたが、これを見てsteamでFF14を買いたいと思った方はいらっしゃいますか?

半額で変えるなら、これぐらいの手間、不利益ぐらい別にどうでも良い!

と思う方もいらっしゃると思います。

FF14にハマってしまったら、これらの束縛が『一生』あなたにつきまといます。

その覚悟はしっかりしてくださいね。

余談ですが、FF14を新生からsteamで購入して遊び続けていますが、どんどん改悪されています。

昔は、steam介さなくても起動できたんだよなー・・・。

セキュリティがーという理由で、改悪変更されました。

追記

※この記事を書いたあとにwindwos版のセールが来ました。

ファイナルファンタジーXIV 公式プロモーションサイト
冒険者3000万突破のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」公式サイト。全ての冒険者よ、集え 仲間たちの待つエオルゼアの地へ。(PS5™, PS4®, Xbox Series X|S, Windows PC, Mac対応オンラインゲーム)
タイトルとURLをコピーしました